10/10 2005
日本酒に合う旬なおつまみ! 秋刀魚の山椒煮
たまにはお家で晩酌、いかがでしょう?
という訳で「お酒もないとね」では、おつまみとともに、うまい酒が飲める器をご紹介していきます。
本日のお酒のおつまみは「秋刀魚の山椒煮」。秋刀魚と書いてサンマと読む。安くておいしい、今が旬のお魚ですね!
山椒がぴりりと効いたこの一品は、当教室の講師、金澤さんの紹介です。
という訳で「お酒もないとね」では、おつまみとともに、うまい酒が飲める器をご紹介していきます。
本日のお酒のおつまみは「秋刀魚の山椒煮」。秋刀魚と書いてサンマと読む。安くておいしい、今が旬のお魚ですね!
山椒がぴりりと効いたこの一品は、当教室の講師、金澤さんの紹介です。
六寸皿 九州の作家のもの
徳利とぐい呑 講師 保多庸生氏の昔の作品
徳利とぐい呑 講師 保多庸生氏の昔の作品
秋刀魚の山椒煮
さんまをよく洗い、水気を切ったら、調味料を入れた鍋に並べて煮ただけ。
調味料/酒・砂糖・醤油・みりん・こんぶだし汁
しょうがのせん切り・山椒の実(あく出しして煮たもの)
*圧力釜があれば、ベスト。
*しょうがは、山椒の味を消さない程度に控える。
山椒は、いつも、教室の会員さんから春に頂くものを使いました。この時期、写真を撮るために、木の芽があったらなーと思い、ストアをのぞいてみたら、あるものですねー。季節はずれの木の芽。でも、香りはありませんでした。?
調味料/酒・砂糖・醤油・みりん・こんぶだし汁
しょうがのせん切り・山椒の実(あく出しして煮たもの)
*圧力釜があれば、ベスト。
*しょうがは、山椒の味を消さない程度に控える。
山椒は、いつも、教室の会員さんから春に頂くものを使いました。この時期、写真を撮るために、木の芽があったらなーと思い、ストアをのぞいてみたら、あるものですねー。季節はずれの木の芽。でも、香りはありませんでした。?